トピックス
Topics
[NEW]



準備も整ったところで、GATE SQUARE小杉陣屋町のご居住者の多くの皆さまにもお集まりいただき、なごやかな雰囲気の中お神輿を一緒に出迎えました。




今年も地元 中原区の鹿島園の梨に加え、あんぱんも準備しました。


こちらのあんぱんは、今回武蔵新城のパン屋「K-LAB」さんにお願いし小杉神社例大祭のためにできたてを皆さんに食べていただくため、当日朝から一つ一つ丁寧に作って頂きました。

パンには、原家の屋号である〇イの刻印をいれていただきました!
お配りした方からは、「とても美味しかった、また食べたいです」と好評のお声をいただきました。
武蔵新城の小さなパンの研究所 K-LAB INSTAGRAM


今年も、小杉神社例大祭が盛大に執り行われました。
当社では歴史と伝統を未来へ繋ぎ、より豊かなコミュニティづくりに貢献してまいります。
先日の三連休の9月13日(土)、14日(日)に今年も小杉神社例大祭が開催され、本宮の14日(日)朝にGATE SQUARE小杉陣屋町の陣屋門プラザでは神輿と担ぎ手の皆様をお迎えしました。
一足早く到着したのは、陣屋町1丁目のこども神輿です。
多くの自治体では少子化によりこども神輿の担ぎ手が少なくなっているとのことを耳にしますが、陣屋町は新住民の方も多く沢山のお子さん方が笑顔で元気いっぱいに町内を練り歩いていらっしゃいました。
今年も、当社社員一同とご協力いただいた皆さんで揃いの法被を着て準備を進めました。

到着前におもてなしの準備


準備も整ったところで、GATE SQUARE小杉陣屋町のご居住者の多くの皆さまにもお集まりいただき、なごやかな雰囲気の中お神輿を一緒に出迎えました。

神輿到着前の様子

今年も当社前では駄菓子すくいの催しも開催
11時前には「エイサー、エイサー」という大きな掛け声のもと、立派な神輿が到着しました!
THE KAHALA小杉陣屋町のメインエントランス前でお神輿は回転し、陣屋門プラザへは多くの担ぎ手の皆さんが集まりました。
陣屋門プラザでは担ぎ手の皆様とご見学の皆さまへ当社から冷たいジュース、ビール、麦茶を振る舞いました。

社員一同でおもてなし

大勢の方で賑わう陣屋門プラザ
今年も地元 中原区の鹿島園の梨に加え、あんぱんも準備しました。


こちらのあんぱんは、今回武蔵新城のパン屋「K-LAB」さんにお願いし小杉神社例大祭のためにできたてを皆さんに食べていただくため、当日朝から一つ一つ丁寧に作って頂きました。

当日朝、250個ものパンを配達いただきました!
パンには、原家の屋号である〇イの刻印をいれていただきました!
お配りした方からは、「とても美味しかった、また食べたいです」と好評のお声をいただきました。
武蔵新城の小さなパンの研究所 K-LAB INSTAGRAM
担ぎ手の皆さんには冷たい飲み物でエネルギーをチャージしていただき、神輿の出発の時間となりました。
当社代表の原が拍子木を打ち、お神輿は陣屋門プラザを出発しました。

出発時には当社代表の原も神輿に参加

今年も、小杉神社例大祭が盛大に執り行われました。
当社では歴史と伝統を未来へ繋ぎ、より豊かなコミュニティづくりに貢献してまいります。