トピックス

Topics
[NEW]

弊社のゴールデンウィーク休業についてお知らせいたします。

2024年4月27日(土)より5月6日(月)までは休業とさせていただきます。

 

休業中はご迷惑をお掛けすることもあるかと存じますが何卒ご理解の程、お願い申し上げます。

 

[NEW]

川崎市立日本民家園の原家旧母屋にて古民家カフェが4/20(土)から期間限定オープンいたします!

 
原家旧母屋は1911年から原家8代目当主 文次郎の代に建設され、22年の歳月をかけて完成した総ケヤキ造り2階建の木造民家です。
その姿は、GATE SQUARE小杉陣屋町の建築モチーフとなっています。
 
原家11代目 正巳の代の1991年に、この原家旧母屋は日本民家園に移築され2001年には川崎市の重要歴史記念物にも登録されました。
 
民家園の入口に位置する原家旧母屋の奥座敷に、毎年春・秋の季節限定で古民家カフェがオープンします。

写真は2022年10月の営業時の様子です

写真は2022年10月の営業時の様子です


 
今年は4月20日(土)から、6月30日までの土日・祝日に営業が予定されています。
和紅茶や焼き菓子など、緑溢れるゆったりとした空間で楽しむことができます。
 
新緑のまばゆい季節、広い日本民家園内散策の後には是非お立ち寄りください。
 
 
古民家カフェ「うつろい」(日本民家園 旧原家)
*詳細はHP等でもご確認ください。
・期間:4月19日(土)~6月30日(日) 期間中の土日祝日に営業
・時間:11:00~16:00(ラストオーダー15:30)
・出店: 古民家カフェ「うつろい」(合同会社Raccoon)
※民家園入園料が必要となります。
※営業日当詳細は、日本民家園HPもご確認下さい。
 
日本民家園
住所:川崎市多摩区枡形7-1-1
JR南武線「武蔵溝ノ口」駅よりバス「生田緑地入口」下車徒歩3分
JR南武線「登戸」駅徒歩25分
休園日:月曜日(祝日は開園)・祝日の翌日・年末年始・臨時休園あり
日本民家園地図

[NEW]

電気設備点検に伴う停電のため下記日時に事務所の電話およびFAXが不通となります。

 

【実施日時】
2024年4月17日(水) 11:00~14:00

※作業状況により停電時間が前後する場合がございます。

ご不便をおかけいたしますが、宜しくお願い申し上げます。

[NEW]

当社は、地元川崎フロンターレのサポートカンパニーとしてフロンターレを応援しています。
 

4/7(日)Uvanceとどろきスタジアム(旧名称 等々力陸上競技場)で川崎フロンターレvs町田ゼルビア戦(15:00キックオフ)が開催されます。
 

今回は、ホーム戦イベントとしてスタジアム場外のフロンパークにてフルーツのDoleによる「ドールランド春」が開催されます。
(当日の観戦チケットをお持ちでない方もイベント会場へは入場が可能です。)
 

ドールランドということで、購入すると川崎フロンターレを応援できる「川崎応援バナナ」を使用した特別なバナナスイーツが目白押しのイベントです!
このイベントに新丸子の名物バウムクーヘン&コーヒーの専門店である「MYSTER BASE」が出店します!

 

「MYSTER BASE」はこちらの記事でもお知らせした通り当社の管理する「KAHALA WEST1」1階に2022年4月にオープンし、現在では数々のTV番組・SNSなどでも取り上げられる人気店です。
 

本「ドールランド春」イベントの限定スイーツとして販売されるのは、武蔵小杉にある姉妹店パンケーキ専門店の3STARS PANCAKEオリジナルパンケーキで作ったバナナオムレットと、MYSTER BASEの定番商品 ホールとミニサイズのバウムクーヘンのバナナ味です。
(写真はイメージです)


 

今回のイベントでしか味わえない限定スイーツです。是非チェックしてみてください!
この他にも、魅力的なショップが限定メニューを多数販売予定です。

ドールランド春MAP

ドールランド春MAP


 

お花見がてら是非、とどろきスタジアムへお出かけください!
 
 

【ドールランド春】
2024年4月7日(日)11:30~14:30
Uvanceとどろきスタジアム 野球場前広場・メインスタンンド広場
川崎フロンターレイベント公式情報はコチラ

[NEW]

THE KAHALA小杉陣屋町からも程近い、中原街道の小杉陣屋町交差点の先から、西明寺、そして小杉十字路までの道は「カギの道」と呼ばれています。
その名が表す通り、道は直角にカーブしており珍しい形をしています。

 
この形状は、江戸時代に初代将軍 徳川家康から4代家綱までが別荘として利用した小杉御殿がこの地に所在したことに由来します。
家康は江戸城から駿河までの移動の際や、鷹狩の際にこちらの小杉御殿で休んだと言われています。
将軍の居場所を守るため、カギ状に大きくクランクしたこの道は、敵の移動を遅らせる防備に役立ったのです。
 
小杉御殿とカギの道の由来を紹介する「川崎歴史ガイド」中原街道ルートのパネルが武蔵中原観光協会の協力により新しくなりました。

 
パネルでは、かつての小杉村の名主 安藤家に残される御殿の様子を記した貴重な資料「小杉御殿見取絵図」とともに解説がなされており、すぐ近くにはこの地に小杉御殿があったことを記す石碑も建っています。

 
また、このパネルのすぐ先には、真言宗西明寺があります。
西明寺は、川崎七福神の1つの大黒天でもあり、年始から松の内まではご利益を求める多くの参拝者で賑わいます。

 
境内には、よく手入れされた美しい庭園が広がります。 
新緑もまばゆいこの季節、是非散策なさってみてください。

 
 

【川崎歴史ガイド中原街道ルート 「小杉御殿とカギの道」紹介パネル】
住所:川崎市中原区小杉御殿町1-873-1付近

[NEW]

陣屋門プラザのギャラリーにて、新展示「むかし、中原は桃の里」を開始いたしました。
(ギャラリー展示)むかし、中原は桃の里
 

今回は昭和6年(1931年)に制作され原家9代目当主 原 文次郎が所有した、武蔵小杉周辺の古地図をベースに大正から昭和にかけて中原区は全国でも有数の桃の産地であったことを紹介しています。
 

 
かつて、武蔵小杉の街一体には桃畑が広がり「西の岡山、東の神奈川」と言われるほどに全国の二大産地だったそうです。
栽培された多摩川名産の中原の桃は、丸子の渡し舟などで東京の青果市場へ出荷され好評を博しており、「桃一つで家族が一食たべられる」と言われたほど桃は現在の高級メロンさながらに高価であり生産農家の暮らしを豊かにしていました。
 
また、春になると南武線の車窓からは武蔵小杉周辺には満開の桃畑が広がり「まるで桃源郷を行くようだ」と言われていたそうです。

上丸子八幡町付近に広がる当時の桃畑の様子

上丸子八幡町付近に広がる当時の桃畑の様子


 

昭和10年以降には、徐々にNECや東京機械などの大きな工場が武蔵小杉エリアに増え、高津や稲田地域へ桃畑は移行しました。
そして、第二次世界大戦下において桃は贅沢品であるとして昭和17年の作付け規制により惜しくも姿を消しました。

現在では、「中原桃の会」の皆さんが当時の中原の姿を残すべく桃並木の再生に取り組まれ、二ヶ領用水沿いに矢口や寒白、様々な種類の桃の木を植樹して保全活動を行われています。

 
また、メインギャラリーのお隣では桜の開花にあわせて、お花見の由来や武蔵小杉周辺のお花見お勧めスポットもご紹介中です!


 
是非かつての中原の姿に想いを馳せ、春の訪れをお楽しみ下さい。


3/23(土)午前にKosugi 3rd Avenueのサウスパークにて旬の野菜と果物のマルシェが開催されました。

前回11月に開催に続き、2回目の開催となった今回ですがオープンとともに沢山の皆様にお越しいただきました。

新鮮なトマトやほうれん草などの葉物野菜、いちごや文旦などのフルーツなど地元川崎や全国の新鮮な品物が並び、オープン後からレジに行列もできました。

 

 


 
珍しかったのはこちら・・川崎市麻生区産の多肉植物です。
花が咲いた可愛らしいエケベリアと垂れ下がる姿が可愛いグリーンネックレス。

 
今後もKosugi 3rd Avenueでは地域に賑わいをもたらすイベントを企画して参ります。
 
 
【Kosugi 3rd Avenueマルシェ】(開催終了)
住所:川崎市中原区小杉町3-600  Kosugi 3rd Avenue サウスパーク
 
サウスパーク地図(HP)


3月20日(祝・水)に、文化講演会「Oma-Talk 素晴らしき御守り文化」をTHE KAHALA小杉陣屋町にて開催いたしました。
 
2017年、2019年、2023年に続いて4回目の開催となった今回は、御守り研究家でグラフィックデザイナーの林 直岳氏を講師にお迎えし多くの方々にご来場いただきました。
 

講演会会場の様子

講演会会場の様子


 
当社代表取締役社長原の開催挨拶の様子

当社代表取締役社長原の開催挨拶の様子


 
講演では、御守りの知っているようで知らない御守りの成り立ちや取扱い方法、御守りの作られ方など御守りに関する様々なことをわかりやすく説明いただきました。
4500体を超える御守りを集めている林様からは、とっておきの御守りコレクションもご披露いただきました。
なんとA4サイズのビッグな御守り!

なんとA4サイズのビッグな御守り!


 
 
ご参加いただいた皆様からは、「これまで何気なく御守りを持ってきたが、御守りとお守りの違いを知り、御守りに対する見方が変わった。大事に持っていきたい。」
 
「御守りの中身を初めて知った、林先生のお話がとても面白くあっという間の一時間でした。」などの声をいただきました。
 
また、講演後は参加者の皆様にKAHALAガーデンをご散策いただいたり林様へ直接ご質問の場や、書籍販売会も設けました。

 

 

弊社では文化講演会を今後も継続して開催し、歴史や文化を次世代へ承継して参りたいと思います。
 
今後、講演会を開催して欲しいテーマなどございましたらぜひお気軽にご意見をお寄せください。
 
 
【文化講演会】「Oma-Talk 素晴らしき御守り文化」
日時:2024年3月20日(水)(開催終了)
主催:株式会社原マネージメント
協賛:新小杉開発株式会社
後援:川崎市中原区・武蔵中原観光協会
協力:株式会社タウンニュース社


3/23(土)Kosugi 3rd AvenueのサウスパークにてJAセレサ川崎さん協力のもとで、旬の野菜と果物のマルシェが開催されます。

 

前回11月に開催した際は、冷たい雨の降る中ではありましたが新鮮な野菜やフルーツがお得なお値段で販売され、多くの方々にご来場いただきました。
 
気候の良い季節になり、桜の開花も予想されています。
是非、お散歩がてらお出かけください!

 

 

【Kosugi 3rd Avenueマルシェ】
住所:川崎市中原区小杉町3-600  Kosugi 3rd Avenue
開催日時:2024年3月23日(土)10:00~12:00 小雨決行

 
 


当社ではある由緒ある小杉陣屋町の歴史的遺産を承継し、地域やご入居者の皆様へこの地の歴史をギャラリーなどを通じて発信しています。
その一環として、地域の歴史や文化をわかりやすく学んでいただける文化講演会を開催しております。(2017年・2019年・2023年開催)

今回は、日本文化として古くから根付く「御守り」の魅力を御守り研究家・グラフィックデザイナーの林 直岳氏を講師に迎え解説いただきます。
 

 
「御守りって有効期限はあるの?」 
「御守りって複数持っていても良いの?」と、疑問に思ったことはありませんか?
 
知っているようで、知らない御守りのアレコレを、自身でも4500体を超える全国各地の御守りを収集・研究されTV・ウェブ媒体などでも活躍される林氏にわかりやすくお話いただきます。
 
講演会は、地域の皆様・ご入居者の皆様を対象とし着席制での開催を予定しております。
 
ご参加にあたっては、下記より事前にお申込みくださいませ。

参加申し込みフォームはこちらから

 
先着順の為、万が一満席の場合はご容赦下さい。
開催内容について、詳細は下記をご覧ください。
 
【文化講演会 Oma-Talk 素晴らしき御守り文化】
日時:2024年3月20日(水・祝)
場所:THE KAHALA小杉陣屋町1階ラウンジ
(川崎市中原区小杉陣屋町1-15-20)
14:00開演 (13:45受付開始)
参加方法:事前予約制(先着順 50名様)

主催:株式会社原マネージメント
協賛:新小杉開発株式会社
後援:川崎市中原区・武蔵中原観光協会
協力:株式会社タウンニュース社