トピックス
Topics
暖かい春が待ち遠しい日が続いていますが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
GATE SQUARE 小杉陣屋町では、
豊かな植栽の中で一足早く春の訪れを告げてくれる花が咲いていました。
陣屋門プラザ
- ジンチョウゲ
- 稲荷社近くの梅
陣屋門プラザの稲荷社近くには気品漂う白梅が花を咲かせていました。
ジンチョウゲも可愛らしいピンクの蕾と花弁を覗かせています。
KAHALAガーデン(中庭)
- 賃貸棟2F南廊下より撮影
- しだれ白梅
- カンザン
KAHALAガーデン東側には白梅とカンザン(バラ科サクラ目)のピンクが
優しい色合いで咲いていました。
- ヒイラギナンテン
早春に黄色い花を咲かせる「ヒイラギナンテン」も
綺麗に色づいていました。
- エリカ
- フキ
- アセビ
水景周りにも多くの花々が咲いています。
ツツジ科の「エリカ」は鮮やかなピンクの色の小花を咲かせています。
賑やかさと華やかさを感じさせますが、お花一つ一つも可憐で個性があるのが特徴です。
「フキ」も白く小さな花を咲かせていました。
若い花茎が食材としても使われる「フキノトウ」と呼ばれます。
淡いピンク色が美しい「アセビ」もかわいらしい壺型の小花をつけており、
常緑のため1年中きれいな葉を楽しめるもポイントです。
ちなみに、漢字では「馬酔木」と表記しますが、
葉を食べた馬が酔っ払ったようにふらふらしてしまったことが由来だそうです。
- 水景をバックに撮影したアセビ
KAHALAガーデンにはこの他にも季節毎に楽しめる多くの植栽、花々を植えています。
暖かく心地よい陽気の日も増えてきましたので、
是非美しい植栽からも春の訪れを感じていただければと思います。