トピックス

Topics

多摩川を船に乗って対岸に渡る、「丸子の渡し」体験が行われます!

「丸子の渡し」の歴史は古く、800年代頃にまで遡ると言われています。
江戸の虎ノ門と平塚の中原とを結ぶ中原街道は、2代目将軍秀忠の頃から
明治、大正、昭和初期に至るまで、人、人力車、荷馬、荷牛が多く利用し、
庶民の生活にはなくてはならない重要な交通手段でした。

渡しは1935年丸子橋の完成で廃止されましたが、
その歴史は今でも地域の人々に語り継がれています。

丸子の渡し祭りでは乗船だけでなく、
‘多摩川アユの塩焼き’や‘河口のシジミ汁’などの出店もあり、
ご家族皆で楽しめます。
歴史に触れる秋の一日はいかがでしょうか

・日時:2014年11月9日(日)10:00~15:00 *雨天決行
・場所:
   【会場①(川崎側)】丸子橋下自由広場
    ・丸子の渡し乗船(乗船料:乗り放題300円)
    ・万華鏡などのものづくり体験
    ・出店:多摩川アユの塩焼き、多摩川河口のシジミ汁、かわさき名産品など
   【会場②(大田区側)】多摩川丸子橋緑地
    ・六郷用水めぐり
・主催:丸子の渡し実行委員会
・お問い合わせ先:NPO法人 とどろき水辺

①丸子の渡し案内

 

 

 

 

 

 

 

②案内図