トピックス

Topics

「川崎市都市景観形成協力者表彰」とは、
川崎市の都市景観の施策に積極的に協力し、
功績が顕著であり他の模範となる事業者や団体を
市が表彰するもので、今回で23回目となります。

表彰対象となったのは、
中原区小杉陣屋町1丁目における共同住宅の新築工事
「GATE SQUARE 小杉陣屋町」で
施主の弊社原社長が都市景観形成協力者に選ばれました。

先日、三浦副市長をはじめ、川崎市まちづくり局の方々が視察にお越しになり
敷地内の外観や陣屋門、エントランスなど熱心に見ていただくと共に
施主と施工者の熱い想いもお伝えさせていただきました。
このような表彰をいただくことは大変な名誉で
社員一同、身の引き締まる思いです。

表彰式は3月17日(金)川崎市役所市長応接室にて行われます。
当日の模様は追ってお知らせいたします!


初午(はつうま)は2月最初の牛の日の事を言い、
全国の稲荷神社で「初午祭」が開かれます。
今年は2月12日(日)にあたります。

初午祭の由来は、京都の伏見稲荷神社のご祭神が
2月の初午の日に初めて降り立ったことによります。
それがやがて全国の稲荷神社で五穀豊穣や商売繁盛などを祝う
「初午祭」に広まったそうです。
神の使いであるキツネの大好物ということで
油揚げをお供えします。

GATE SQUARE小杉陣屋町の
陣屋門PLAZAにあるお社は
原マネージメントのオーナーである原家先祖代々に渡り
守ってきたもので
初午には、油揚げ、米、塩、お酒、めざし、ミカンといった
お供えをしています。

初午を旧暦で行う神社もあるようですが、
この機会に足を運ばれてはいかがでしょうか。
IMG_5884

 

 

 

 

 

★IMG_4783

 

 

 

 

 

 


川崎市から景観の面で“GATE SQUARE小杉陣屋町”の
視察にいらっしゃいました。

お忙しい中、川崎市 三浦副市長、まちづくり局 金子局長をはじめ
関係各部署の10名程の方々に
外観や陣屋門、エントランスなどを
設計士からの説明と共に見ていただきました。

寒い中、陣屋門やお社などの歴史的な建造物やアート作品などを
熱心にご覧くださいました。

陣屋門

陣屋門

 

 

 

 

 

 

 

陣屋門プラザ

陣屋門プラザ

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4403エントランス

 

 

 

 

 

 

エントランスの巨大な木のアートや、
ガラス越しに中庭を見ていただきました。

IMG_4420会議室

 

 

 

 

 

 

事務所にて資料をご覧いただき
設計段階での施主、施工者の想いを語らいながら・・・・・

三浦副市長も地元出身とのことで
「再開発の進む武蔵小杉駅周辺の高層ビルと、多摩川や等々力の豊かな緑、
そしてGATE SQUAREのような歴史的建造物など
様々な顔があるのは豊かな街の証拠。
フロンターレのホームグラウンド‘等々力アリーナ’と
新丸子駅の中間地点に、街の価値を高めるようなランドマークが
生まれたのは喜ばしい」、とお褒めの言葉をいただきました。

竣工以来、数々の賞を頂きましたが
地元の方々からの心のこもったお言葉が我々の一番の喜びであり
今後のまちづくりに向けた何よりの励みとなります。

これからも地域貢献に精一杯取り組んで参ります。

 

 


中原街道から“GATE SQUARE小杉陣屋町”に入る交差点は
道幅が狭く、進入してくる車と信号待ちの車や歩行者が
やっとすれ違えるような危険な状況でした。
特に小さなお子さんが歩くときは
車と接触しないかとヒヤヒヤする場面もありました。

原マネージメントでは幾度となく区の道路公園センターに
改善のお願いをして参りました。
晴れてこの度、中原街道に向けた停止線が3メート程下がり、
近隣住民の方々が安心して通行できるようになりました。

陣屋門プラザや当物件のエントランスがあり、
またスクールゾーンに指定をされているこの大切な道を
我々は地域の一員として今後も見守って行きたいと思います。

★停止線

 

 

 

 

 

★停止線後退

 

 

 

 

 

 

 


神奈川新聞(2017年1月26日付)に
「かわさき散歩」と題された特集の中で
小杉陣屋町に関する記事が掲載されました。

中原街道沿いに建つ「陣屋門」や「旧原家母屋跡地」の石碑などに触れ
小杉陣屋町と原家の歴史的背景などが解説されています。
著者は郷土史研究家の羽田猛先生で
昨年9月に開催した「GATE SQUARE小杉陣屋町」の文化講演会では
「多摩川と中原街道の今昔」をテーマにお話し下さいました。

新聞画像

 

 

 

 

 

 

 

誌面には安藤家の長屋門の写真が掲載されています。

身近な建造物が持つ歴史的背景がわかり、とても興味深い記事です。
ぜひご一読くださいませ。

 


川崎市立日本民家園は、日本を代表する古民家の屋外博物館の一つです。
弊社の旧原家母屋が川崎市重要歴史記念物として移築・展示されており、
室内を利用して期間限定のカフェがオープンするなど
催しも行われています。

今回は、「芸者に学ぶ粋な遊び方」と題して
おもてなしに役立つ知識を学ぶ、体験講座が開かれます。

「芸者に学ぶ粋な遊び方」
・日程:2017年2月18日(土)
・時間:13時30分~15時30分
・料金:2,500円(入園料込み)
・対象:20歳以上(男女問わずご参加可能)
・定員:事前申込み 先着20名程度
・会場:旧原家2階(座敷)
・講師:品川大井海岸まつ乃家 やよい
・申込期間:2017年1月4日(火)~2月16日(木)
*申込締切:定員に達し次第終了
メールフォームにてのお申込みとなります。
ご興味のある方はどうぞお早目にお申込みください。
◇詳細・お申込み:川崎市立日本民家園HP

 

唄や舞でお客様をもてなす ”おもてなしの達人”です

唄や舞でお客様をもてなす
”おもてなしの達人”です

 

 

 

 

 

 

 

 

 


JALグループの国際線・国内線に搭載される
機内誌「SKYWARD」1月号の中で
竹中工務店様の広告面(P22)に
“GATE SQUARE 小杉陣屋町”が掲載されております。

skyward%e8%a1%a8%e7%b4%99

 

 

 

 

 

 

 

%e6%8e%b2%e8%bc%89%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8

 

 

 

 

 

 

 

JALグループの国際線・国内線にご搭乗の際には
ぜひお手に取ってご覧くださいませ。

~掲載全文~
「MEMORIAL LANDSCAPE」
土地の記憶を伝承する。
400年続く旧家の母屋跡地につくられた集合住宅、
GATE SQUARE 小杉陣屋町(神奈川県川崎市)。
「地域の歴史・景観要素を後世に残す」という、現当主の想いと共に
お社や門など、敷地内に残された歴史資産を有効に活かしています。
また、川崎市立日本民家園に移築保存されている旧母屋の瓦屋根・
黒漆喰の壁や既存樹をモチーフにデザインし、格調ある住空間を創り出しています。
竹中工務店はこれからも「デザイン」「技術」「環境」の融合によって、
新しい付加価値を持つ建築の創造に挑戦していきます。


今年も年の瀬が近づいてまいりました。

弊社の年末年始営業につきまして
ご案内いたします。

年内は12月27日(火)まで、
年始は1月4日(水)より通常営業となります。

休業期間中はご迷惑をお掛けいたしますが
ご理解・ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

本年は「GATE SQUARE小杉陣屋町」が
グッドデザイン賞の受賞をはじめ
神奈川建築コンクール優秀賞や、日本建築士会連合会賞 優秀賞、
JCDデザインアワード2016トップ100に入賞するなど、
大変喜ばしいニュースが続きました。

皆様方にはこの一年、大変お世話になり、感謝を申し上げるとともに、
新年が素晴らしい年でありますようにお祈り申し上げます。


GATE SQUARE小杉陣屋町にお住いの方々及び
関係者をお招きしてのXmas交流会が11月27日(日)に
開催されました。

賃貸棟と分譲棟との共同開催とあって
参加者が200名を超す大きなイベントとなりました。

img_5619

 

 

 

 

 

 

今回はGATE SQUARE小杉陣屋町がグッドデザイン賞ほか
各賞を受賞したことを記念する受賞式と
今シーズンのイルミネーション点灯のスタートを合わせての催しとなりました。

弊社社長による主催者ご挨拶です。
dsc01581

 

 

 

 

授賞式は、事業関係者様からお言葉を頂戴いたしました。

 

各賞の賞状・トロフィーです

各賞の賞状・トロフィーです

 

 

 

 

 

 

 

歓談の時間には
賃貸棟と分譲棟双方の会場を巡り
シャンパンやおつまみ、ミニケーキをいただきながら
交流を楽しみました。

dsc01514

 

 

 

 

 

dsc01657

 

 

 

 

 

dsc01656

 

 

 

 

 

dsc01631

 

 

 

 

 

cimg5736

 

 

 

 

 

 

子供達にはサンタクロースからXmasプレゼントです!
みんな大喜び☆
dsc01671

 

 

 

 

dsc01688

 

 

 

 

アーティストによるXmasソングの演奏は
イルミネーション輝く中庭を背景に
賃貸棟のラウンジで催されました。

dsc01541

 

 

 

 

 

dsc01726

 

 

 

 

 

小さなお子様から大人まで、
音楽に合わせて自然と体が揺れます。

dsc01741

 

 

 

 

 

dsc01739

 

 

 

 

 

素敵な演奏にXmas気分が一層盛り上がったひとときでした。

 

dsc01818

 

 

 

 

 

dsc01812

 

 

 

 

 

dsc01806

 

 

 

 

 

img_0674

 

 

 

 

 

 

楽しい時間もあっという間に閉会の時間を迎え、
分譲棟の管理組合 理事会長様より
主催者御礼のご挨拶をいただきました。

dsc01789

 

 

 

 

 

 

 

ご参加下さった皆様
ありがとうございました。


今年も“KAHALA2”と“THE KAHALA小杉陣屋町”のエントランスには
クリスマスソングが流れ、華やかなツリーが登場し
皆様をお迎えしています。
img_5711

 

 

 

 

 

 

 

THE KAHALA小杉陣屋町は2.4mと大ぶりのツリーが
ご入居の皆様、そして
道行く人までを楽しませています。

img_5700

 

 

 

 

 

 

KAHALA2のツリーは昨年の赤を基調としたものから少しシンプルに
ゴールド&シルバーへ衣装替えしました。

昨年までKAHALA2を飾っていたツリーは
GATE SQUAREの分譲棟“THE RESIDENCE小杉陣屋町”の
アートラウンジへ場所を変えて活躍しています。
ファミリー層に人気の分譲棟には子供達が多く、
クラシックで温かみのある赤を基調としたツリーは
写真写りも良く、ピクチャースポットとしても人気です。

img_5720

 

 

 

 

 

 

GATE SQUAREの敷地内にあるギャラリーの中も、
小さなツリーが輝いています。

img_5724

 

 

 

 

 

 

img_5721

 

 

 

 

 

 

 

素敵なXmasシーズンをお楽しみ下さい。