トピックス

Topics

小杉・丸子エリアの他に、世田谷区「用賀」にも当社の所有物件があります。
現社長は原総本家十二代目当主ですが、
九代目当主の時代に銀行業を営んでおり
中原街道沿いに本店、用賀に支店があった名残で
駅前の徒歩2分の一等地に当社の管理物件
「メゾネット用賀」があります。

他物件同様にこちらも今年、大規模修繕工事を行いましたので、
外壁と屋根の防水・塗装工事、敷地内のフェンス交換がなされ、様変わり、
ご入居の皆様からも大好評を頂いています。

☆詳細は過去のニュースリリース記事をご覧くださいませ☆
大規模修繕工事⑤メゾネット用賀編

今回の目玉は「階段のリフレッシュ!」です。
前回の工事では、廊下のフローリングに色調を合わせ
ダークブラウンの木目調のクッションフロアを敷きましたが
玄関を入った時の印象を優先し、色をトーンアップしてライトブラウンへ変更。

before

<before>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、毎日の階段の上り下りを考えて
踏み心地の良い、しかも防ダニ・抗菌加工の
カーペットへ貼り替えました。

after

<after>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カーペットは滑り防止になるので、
小さなお子様のいらっしゃる方や、お年寄りとご同居の方、
また足に負担がかからないのでペットにも安心です。

畳は、縁(フチ)の色柄によって思いのほか印象が変わります。

before

<before>

 

 

 

 

 

 

 

 

after

<after>

 

 

 

 

 

 

 

新品のい草の色に合わせて薄いグリーンにしたら
すっきり、広々として高級感も増しました。

靴箱は以前に新調したものですが、
女性目線を重視して収納量だけでなく見た目にも美しく、
手入れのしやすいものを数ある中から選択しています。

IMG_1839

 

 

 

 

 

 

 

中の間仕切り板をシックな黒にすることで、
靴の色や素材がハッキリ解り、
日々の管理がしやすいのも嬉しいです。

IMG_1847

 

 

 

 

 

 

 

 

仕上げは玄関脇の‘癒し’です。

IMG_1852

 

 

 

 

 

 

 

玄関の周りにゆとりがある作りですので、
ボリュームのあるテラコッタの大型鉢も楽々置けて、
好みの彩りを楽しめます。
用賀駅周辺には花屋さんもありますので
季節ごとのお花の植替えにはとても便利です。

IMG_1853

 

 

 

 

 

 

LDから続く専用庭では、
趣味のガーデニングをはじめ、テーブルとチェアも置いて、
ガーデンランチも充分楽しめます。

IMG_1823

 

 

 

 

 

 

ただ今入居者募集中ですので、
ご興味のある方は是非お問い合わせくださいませ。

 


今回ご紹介するのは、東急東横線 新丸子駅から歩いて3分ほどのところにある
‘KAHALA WEST1’  2LDKのお部屋です。
新規ご入居者様向けに水回りと内装の工事を行いました。

top-photo_kahalawest1_2[1]

 

 

 

 

 

 

before

before

 

 

 

 

 

 

 

 

after

after

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここは何と言っても収納がたくさんあるところが人気です。
玄関入ってすぐの廊下には天井までの高さがあるシューズラックや、
収納量の大きいクローゼットがすっきりと配置されています。
今回はクローゼット内側の壁にもクロスを貼って仕上げました。

before

before

 

 

 

 

 

 

 

 

after

after

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日当たりの良い窓際にはゆったりとしたスペースがあり、
洗濯物の室内干しにもピッタリです。
日中留守にしていてなかなか外に干せない方には便利なのです。
広々とした窓が解放的で魅力の反面、プライバシーが気になるとのご意見を受けて、
和室とも調和するウッドブラインドを取り付けました。

before

before

 

 

 

 

 

after

after

 

 

 

 

 

 

 

 

 

浴室は洗面台を外して、シンプルなユニットバスに交換いたしました。

before
before

 

 

 

 

 

 

 

after
after

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「入居される方に気持ちの良い朝を迎えていただきたい!」とのスタッフの声を受けて
独立洗面台を新たに設置いたしました。

IMG_1664

 

 

 

 

 

 

台所には新しいシステムキッチンが入りました。
壁のタイルをキッチンパネルに替えたので、
見た目がすっきりとした上、汚れが付きにくくお手入れもラクです。

before

before

 

 

 

 

 

 

 

before

after

 

 

 

 

 

 

 

 

ご入居時の特典の一つに、お部屋の壁でどこか1面に、
お好きなクロスをカタログからお選びいただけるサービスがあります。
このお部屋はサービス該当物件でしたので、
ダイニングキッチンの壁にお選びいただいたクロスを貼りました。

IMG_1694

 

 

 

 

 

 

画像ですとわかりにくいですが、
ベージュ系のクロスで落ち着いた雰囲気になりました。
オリジナルなお気に入りの場所として
愛着を感じていただけたら嬉しいです。

今回は入居される方にお好きな空間を作っていただけるよう
シンプルなお部屋づくりを目指しました。
これからも入居者様に喜ばれるよう努力してまいります!


先週お知らせしました
カーシェアリングの出張説明会イベントに
早速!参加してまいりました。

大学生からファミリー層まで様々な方が来場されました

大学生からファミリー層まで様々な方が来場されました

 

 

 

 

 

 

 

カーシェアリング未経験の方にも利用方法や料金システムなど、
とても丁寧に説明してくださるので
興味のある方はこの機会を是非、お見逃しなく!
只今「3か月お試しキャンペーン実施中」ですので
Web情報も要チェック☆

・日程:平成26年9月16日(火)・17日(水)・18日(木)
・時間:各日10:30~18:00
・場所:「リパーク川崎新丸子東1丁目」
     川崎市中原区新丸子1丁目832-6
・主催:カーシェアリング・ジャパン株式会社
カレコ・カーシェアリングクラブ https://www.careco.jp/

careco

 

 

「リパーク川崎新丸子東1丁目」MAP

リパークMAP最終
 

 

 

 

 

 

 


原マネージメント敷地工事中の新プロジェクト
「GATE SQUARE 小杉陣屋町」の賃貸棟は5階まで完成し、
9月11日、上棟式が執り行われました。

400年以上続く原家の由緒ある土地を未来につなげていくために
竣工後も建物が無事であるように願いを込めて棟札も納められました。①!cid_50C3C601-9603-4E47-9F7A-1F98DAED2C87

 

 

 

 

②!cid_D6767DC1-EE3B-4BDF-853A-B2F879110ACB

 

 

 

 

③!cid_FAAD5C9A-DB88-4AD2-BD79-1E84BF217933

 

 

 

 

④!cid_C7C3521F-69ED-48F2-9144-0C0D59A971F0

 

 

 

 

 

 

⑤!cid_908B6572-F58E-4E96-9003-830FAD908892

 

 

 

 

 

 

ひき続き近隣の皆様へ騒音など気を配りながら
2015年春に向けて安全第一で工事を進めてまいります。


2014年9月13(土)・14日(日)に
小杉神社の例大祭が行われますのでご案内いたします。

お祭りの準備が始まっていました

お祭りの準備が始まっていました

 

 

 

 

 

 

 

等々力緑地のすぐ南側、中原区小杉御殿町にある小杉神社は、
小杉村の鎮守だった杉山神社の本殿を、昭和26年(1951年)9月
小杉陣屋町1丁目の神明社と天満宮を合祀し、「小杉神社」と改称したものです。
(新小杉開発株式会社HP~歴史資料室より抜粋)

江戸時代に小杉村と呼ばれていた地域ですので、歴史ある神社です。
天照大神、日本武尊がご祭神で、
毎年9月の第二日曜日が例大祭となっています。

・9月13日(土)
小杉神社の神楽殿において19時から21時半まで、
小杉囃子保存会と他地区囃子保存会による奉納囃子が行われます。

・9月14日(日)
神輿が巡行します。宮出しが朝8時、宮入りは17時です。

神輿ルート

 

 

 

 

 

 

 

等々力からスタートして、武蔵小杉駅付近を経由して戻るコースで、
神社神輿の他、町会神輿やお囃子の車などが加わり、
参加者はおよそ400名、全長50メートルの行列になるそうです。

小杉神社 神楽殿では16時から21時まで、祭礼奉納演芸大会が催されます。
・16:00 ブラスバンド(中原中学校)
・17:00 和太鼓 (中原中学校)
・18:00 奉納獅子舞
・18:30 日本舞踊(中原文化協会 日舞扇の会)
・19:00 ハワイアンダンス(ハウラ フラ オ リノブレレファ)
・19:40 シンガーソングライター まつもと ななみ/アーティストタレント 上野 まな

例大祭ポスター

 

 

 

 

 

 

お神輿の巡行時間は多少前後すると思われますので、
見に行かれる方は余裕をもってお出かけください。

小杉神社案内MAP

 

 

 

 

 

 


新丸子駅の東側にある時間貸し駐車場「リパーク川崎新丸子東1丁目」にて、
カーシェアリングの出張説明会イベントが開催されますのでご案内いたします。

・日程:平成26年9月16日(火)・17日(水)・18日(木)
・時間:各日10:30~18:00
・場所:「リパーク川崎新丸子東1丁目」 川崎市中原区新丸子1丁目832-6
・主催:カーシェアリング・ジャパン株式会社
    カレコ・カーシェアリングクラブ https://www.careco.jp/

careco

 

 

カーシェアリングの利用方法や料金システムなど、
詳しい内容を聞くことができるので、
ご興味のある方は参加されてはいかがでしょうか。
「3か月お試しキャンペーン実施中」とのことですので、
詳しくはWEB情報をご覧ください。

 

「リパーク川崎新丸子東1丁目」MAP
リパークMAP最終

 

 

 

 

 

 


新規お客様のご入居に伴い、メゾネットタイプ・庭付き2LDKの内装工事を行いました。
工事の様子をご紹介いたします。

IMG_1425

 

 

 

 

 

 

まずはタイル張りの旧式の浴室をユニットバスに変えます!
タイルは見た目が綺麗なのでお好きな方もいらっしゃいますが、
冬場は寒く、とにかく目地のお掃除が大変・・・
そんな声にお応えして交換しました。

before
before

 

 

 

 

 

 

 

新しい浴槽に合わせてコンクリートを削る作業。

IMG_1107

 

 

 

 

 

 

新品のバスルーム!

after

after

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒンヤリした感じがなくなり、広々とした印象になりました。
水はけの良い床材なので汚れが付きにくく、お掃除も楽です。

洗面台はところどころ黄ばみがありましたので、
気持ちよく使っていただけるよう、新しいものを設置します。

before

before

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとした洗濯や洗髪にも便利なように
洗面ボウルの大きなものを選びました。
収納も増えて、さらに使いやすくなりました。

after

after

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同時にクロスやクッションフロアも貼り替えて、
水回り全体がとても明るい雰囲気です。

スリムタイプの靴箱は、玄関を広く使える点は良いのですが、
収納力が足りないのが難点でした。

before

before

 

 

 

 

 

 

 

新しい靴箱は、奥行きがあって収納しやすく、さらにトップがガラスになっていて、
趣味に合わせてディスプレイができるショーケースタイプです。
女性には特に好評を頂いています。

after

after

 

 

 

 

 

 

 

庭面に隣接する建物との間にはフェンスを新設置してプライバシーの強化。
生垣には萌芽の力が強いレッドロビンを植えました。

before

before

 

 

 

 

 

 

 

after

after

 

 

 

 

 

 

 

レッドロビンは新芽が燃えるような真っ赤で人気の植栽です。

こういったお庭のある物件は当社でも数に限りがありますが、
趣味のガーデニングや、休日のガーデンランチなどなど、生活の楽しみが広がります。

入居される方に、より快適な住環境をご提供でき、ご満足いただけたら幸いです。


当社の所有・管理物件に‘管理看板’を設置いたしました!
会社名と電話番号、ホームページのアドレスが表示されたものです。

武蔵小杉、新丸子付近で住まいをお探しの方が当社の物件を見て気に入られ、
入居希望のお問い合わせを頂くことが多くあり、
何か現地で連絡先が分かるものが欲しいというご要望にお応えいたしました。

また、KAHALAブランドを展開する原マネージメントは、
管理品質の面でもご入居の皆様よりご好評を頂いており、
物件とセットでより多くの皆様に管理会社としての我々を周知していただきたい
と願いを込めて全ての建物に看板の設置を施しました。

CIMG2168

CIMG2169

CIMG2172

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

制作は原社長が電通の社員であった当時から長くお付き合いいただいている
株式会社 日新の岩本社長にお任せし、
各物件の印象に合わせて掲示の仕様を変えて頂きました。
当社のコーポレートカラーのブルーもよく映えて大満足の仕上がりです。

これからもご入居の皆様に喜んでいただけるよう
一同管理向上に向け、取り組んで参ります。


 

 

多摩川花火大会が8月23日(土曜日)午後7時から8時まで行われます。

「川崎市制90周年記念 多摩川花火大会」と
「世田谷区 たまがわ花火大会」が多摩川の隣り合う会場で同時開催され、
それぞれ6千発の花火を打ち上げます。

実はKAHALA2からも花火が良く見えるとってもプレミアムなお部屋が
いくつかあるのです!
お部屋でビールを楽しみながらの花火見物もいいですね~。

会場はとても混雑しますので、行かれる方は
「川崎市観光協会HP」や「世田谷区たまがわ花火大会 公式HP」などで
ご確認ください。

有料指定席も販売されていますので、ゆったり鑑賞されてはいかがですか。
打ち上げ前の午後6時から7時は、ステージで「川崎純情小町★」や「洗足学園音楽大学」
のイベントもあります。

川崎市観光協会HP

追伸:花火大会当日、KAHALA2の9階から見えました!
1KAHALA2 9F ⑤

 

 

 

 

2KAHALA2 9F ①

 

 

 

3KAHALA2 9F ③

 

 

 

4KAHALA2 9F ④

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すぐそばの多摩川沿いにも大勢の方々が集まり、花火大会を楽しんでいました。


原マネージメント敷地工事の仮囲いデザインがリニューアル。
新プロジェクト「小杉陣屋町 GATE SQUARE 」の
ロゴマークが追加されました。

NEWCIMG2247

 

 

 

 

 

NEWCIMG2248

 

 

 

 

 

 

“陣屋荘”として400年以上も親しまれた原家の記憶を継承するために
“家紋”をイメージさせるデザインで、その象徴であった“陣屋門”をモチーフに。

ネーミングの「GATE SQUARE」と共にその“門”が開くことで
未来へつながり、極上の空間へいざなうというメッセージを表しています。

イラストの門だけではなく実際の“陣屋門”が開くのは2015年春。
皆様とつながる日を楽しみにしております。