昨年10月から始まりました弊社の所有物件4棟の大規模修繕工事のご報告です。
工事中はご入居の皆さまに何かとご迷惑をお掛しましたが、
お陰さまで滞りなく工事が完了し、喜びの声が多数寄せられています。
ご協力下さった関係者の皆さま、本当にありがとうございました。
①KAHALA WEST 1
1階には3店舗、2階から5階までには1DK~2SLDKの18戸が常時
「満室御礼」状態のWEST1は築25年、南東に向いている為日当たりが良い分、
近年では外壁の劣化が目立ち始めていました。
今回の施工は地元で信頼の厚い大山組さんにお願いしました。
KAHALAブランドの立上げに伴い各物件のエントランス工事も請け負って下さっているので「あ・うん」の仲です。
足場を組み古い外壁のタイルを1枚1枚丁寧に叩いて劣化状況を確認し、
補修をして貰いました。
傷んだタイルをカッターで剥ぎ、樹脂を注入して張替えるという、手間のかかる作業もありました。
当時としては珍しく高品質のタイルを使用していた事もあり、
洗浄後はタイルに艶がよみがえり、思わず「新築??」との声も上がりました。
廊下の天井、壁は塗装を施しました。
手すりは研摩して輝きを取り戻しました。
屋上とバルコニーには特殊な防水工事で見事な仕上がりです。
思わず「今年の夏は屋上で原マネージメント主催のビアガーデンをしよう」との提案に
「防水塗装が痛みますので絶対ダメです!」と大山組さんから厳しい一言(笑)
配管や排気口フードなど、細かい部分こそ丁寧に修繕していただき助かりました。
美観はもちろんのこと、鉄筋など躯体を守るためにもとても意味のある工事となりました。
建物内の排水管洗浄により目に見えない箇所も清潔になり、
店舗の皆さまにも大変喜んでいただきました。
次回はEAST1、EAST2のご報告をさせていただきます!
朝夕は暖房がほしい時期になってまいりました。
街路樹の葉もすっかり色付いて、秋から冬への季節の移り変わりを感じます。
さて、KAHALA散歩では、皆さまに耳寄りな情報をお届けいたします。
今回は、近くにあるパン屋さんをご紹介します。
新丸子駅東口から歩いて1分程にある
「Boulargerie Belle Matinee ~ブーランジェリー ベルマティネ」は
2011年1月オープンの、人気のパン屋さんです。
店名はフランス語で‘素晴らしい朝’・・・素敵ですね!
温かみを感じる扉から店内に入ると、棚にはバケットやクロワッサン、
サンドイッチやお惣菜パンなどがたくさん♪
原社長も週に一度はご指名のカツサンドは、柔らかくてジューシー、
味もさることながら男性も大満足のボリュームです。
今日は追加で、定番のクロワッサンとカレーパン、
注文してその場で作ってもらえるミルクフランスも購入・・・贅沢ランチです☆
社内で大人気なのがミルキーラスク。
ミルクとバニラの香りが絶妙!
老若男女問わず、心を奪われます。
真心こめて丁寧に作られたラスクは、おやつにオススメですが、
食べ始めると止まらないので要注意!?
開店が10時からと、朝食に間に合わない事だけが、
食いしん坊には残念です。
Information
Boulangerie Belle Matinee ~ブーランジェリー ベルマティネ
(新丸子駅東口徒歩1分)
川崎市中原区新丸子東1-829-4
☎044-434-6781
営業時間 /10:00~20:00
定休日 / 木曜日
日増しに秋が深まってまいりました。
秋晴れの続く好い季節、
多摩川へ出かけてみませんか?
私たち中原区民に馴染みの深い多摩川の源流は
山梨県と埼玉県の県境の笠取山にあり、
山梨県から奥多摩湖に注ぎ、青梅、府中をわたり我々の街を通って
羽田空港のある東京湾河口まで旅します。
全長は138㎞、流域面積は1,240㎢、
護岸化されていない部分が多く、
川辺の野草や野鳥が数多くみられる自然豊かな河川です。
かつては氾濫を繰り返し、村々に被害をもたらした河川も、
今ではサイクリングロード(通称‘多摩サイ’)や
大型犬のお散歩コースとしても人気があり
私たちに安らぎと集いをもたらしてくれる憩いの場所です。
丸子橋近くの河川敷には両岸に天然芝のゴルフ練習所があり、
平日も人気があります。
丸子橋が出来るまでは「丸子の渡し」という渡し船があり、
船着き場に川遊びや見物客などが大勢集まったそうです。
多摩川で楽しむ人の姿は、今も昔も変わりありません。
都心に近い場所でありながら、自然の恵みを満喫できる多摩川に、
この連休に出かけてみてはいかがでしょうか。
敷地の工事に伴い、2013年9月に株式会社 原マネージメントは
オフィスの引越しを行いました。
以前と同じ敷地の為、住所、連絡先の変更はございません。
原家の旧正門脇の扉(以前通用口として使用されていた戸口)が
新しい事務所入り口となりました。
建物も2階建て、1棟2世帯分を改装したので
今まで使用していた平屋に比べ約3倍の広さになり
とても快適です。
歴史と趣のある正門をくぐると
自ずと心が洗われ、身の引き締まる思いがします。
日々、歴史の重みとぬくもりを感じながら、
これからも社員一同精進して参りますので、
引き続きご愛顧下さいます様、
お願い申し上げます。
*工事中は何かとご迷惑をお掛けする事もあるかと存じますが、
ご理解とご協力を宜しくお願いいたします。
原マネージメント 一同
WEST2にご入居された方のお部屋をご紹介いたします!
入居者様に30種以上のサンプルからお好みのクロスを選んでいただきました。
これは社内の女性陣から大絶賛!
とても明るく楽しみのあるスペースが出来ました♪
トイレに入るのが楽しみ!?
「選べる壁紙」は入居者様だけのオリジナルな空間を演出でき、
お部屋に対する愛着もいっそう湧きます。
仕事疲れで帰宅しても自分だけの癒しのお部屋でリラックス!

こちらの入居者様は正面をブラウンに変えて
一層モダンなお部屋になりました。
セレクトはプロのインテリアコーディネーターがお手伝いするので(1時間)
安心してご相談ください。
※「選べる壁紙」サービスは、一部の物件を対象としています。





































